早い段階からむちうちのサポートを行うことができます
むちうちを患っている方の中には,保険会社からそろそろ治療をやめるように言われたが,その通りにしてもいいのかわからないという不安を抱いている方も多いのではないでしょうか。
その時点で治療をやめてしまいますと,完治したとみなされ,適切な賠償を獲得できなくなってしまうかもしれません。
また,治療費の打ち切りに承諾した後,まだ痛みが続いているからといって通院を続けた場合の治療費は自己負担となり,保険会社に請求することができません。
このような事実を知らないまま,保険会社の言う通りに手続きしてしまいますと,後悔してしまうかもしれません。
不安なことが生じた段階で,交通事故によるむちうちについて知識がある弁護士へご相談いただくことをおすすめします。
中には,このような内容を弁護士に相談していいかわからないからといって,相談を先延ばしにしている方や,もう少し問題が深刻化してから相談しようと考えている方もいらっしゃるかもしれません。
むちうちを患い通院している段階から,弁護士法人心はサポートすることができますので,なるべく早くご相談ください。
早い段階からご相談いただくことで,どのような検査が必要なのか,むちうちの症状をどのように伝えればいいのかなどを具体的にアドバイスすることができます。
弁護士法人心では,初めて弁護士に相談するという方でも安心してご利用いただけるように,お客様相談室を設けています。
依頼中に困りごとが生じた際に,すぐに相談できる場所があるというだけで,心強いかと思います。
より良いサービスが提供できるように努めておりますので,ぜひ弁護士法人心をご利用ください。
むちうちに関する法律相談
「交通事故によるむちうち被害サポート」のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
このホームページでは,主に交通事故被害に遭われ,むちうちの症状がある方のお役にたてるよう,様々な疑問にお答えしたり,弁護士法人心でサポートできる内容についてご説明したりしております。
弁護士法人心では,毎年,交通事故被害者の方からの相談を多数お受けしております。
その中でも,やはり一番多い症状は「むちうち」ですので,当法人では,むちうちの案件についての解決実績が多数あります。
安心してご相談ください。
もちろん,むちうち以外の症状がある方の相談も承っています。
また,不幸にも,交通事故で死亡された方の遺族の方からの相談もお受けしています。
弁護士に相談するのは,敷居が高い,相談したからには依頼しないといけないのではないかと心配される方もいらっしゃいます。
当法人では,交通事故被害に関するご相談は原則無料ですし,まずは相談だけでも全く構いません。
まずは,今ご不安に思っていらっしゃることについて,今後の手続きの流れについて弁護士が丁寧に説明させていただきます。
ご相談される場合は,できるだけ早い時期の相談をお勧めします。
交通事故に遭われて早い段階でご相談いただければ,病院の選び方や通院のアドバイスなどもさせていただきます。
相談を希望される方は,まずは,フリーダイヤル「0120-41-2403」まで,お電話ください。
電話受付時間は,平日9時~22時,土日9時~18時です。
ホームページ内に,メールでのお問合せフォームもありますので,そちらからご連絡いただいても結構です。
むちうちに関するお悩みをお話ください
交通事故に遭い,むちうちを患ってしまう方も多いかと思います。
むちうちの症状は,首や肩の痛み,頭痛やめまいなど多岐に渡ります。
これらの症状はレントゲン写真に写らないことから,体の不調を感じていても問題ないとされてしまう場合があります。
そのため,むちうちの症状が長引き,後遺症として残ってしまった場合も,適切な賠償を獲得することは容易ではありません。
早い段階から弁護士法人心にご相談いただきますと,適切な賠償を獲得するために効果的な方法などをアドバイスすることができます。
例えば,症状があることを証明するために検査を行うことや,医師が記入する診断書に誤解が生じないようにするためには,どのように症状を伝えればいいのかなど,具体的なアドバイスをすることができるかと思います。
むちうちは一人ひとり症状が異なりますので,その方の症状に合わせた対応をさせていただきます。
また,むちうちに関するお悩みの中で多く挙げられる保険会社対応についても,弁護士法人心にお任せください。
治療費を打ち切ると言われたが,治療をやめることが正しい選択なのか自信がないという方や,提示された示談金額に不安があるというお悩みに対し,丁寧に対応させていただきます。
弁護士法人心の事務所は駅から近い場所に設置しているため,ご来所いただきやすいかと思います。
ご相談受付も,平日9時~22時,土日9時~18時の間で承っておりますので,お問合せいただきやすいのではないでしょうか。
相談日時は夜間など柔軟に対応しておりますので,お忙しい方もご利用いただけるかと思います。
むちうちの症状が重く,事務所を訪れるのが困難だという方もいらっしゃるかと思います。
弁護士法人心では,ご来所いただかずにご相談できるように,交通事故のご相談については,お電話での相談も承っております。
むちうちでお悩みの方の事情に合わせてサポートできる環境を整えておりますので,不安が生じた際はぜひご利用ください。